コンテンツへスキップ
blue bon bon
  • home
  • concept
  • Shop&Atelier
  • サービス
  • 料金について
  • お問い合わせ
  • home
  • concept
  • Shop&Atelier
  • サービス
  • 料金について
  • お問い合わせ
  • エンゲージリング
  • オーダーメイド
  • お知らせ
  • ジュエリーに関すること
  • ジュエリーのお手入れ
  • ダイアモンド
  • ネックレス
  • ピアス
  • ひとりごと
  • ブレスレット
  • ブローチ
  • マリッジリング
  • リフォーム
  • リング
  • 修理
  • 制作
  • 制作に関すること
  • 地金について
  • 宝石に関すること
  • 真珠
  • 道具
  • 鑑定
  • 鑑定書
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 制作に関すること
  4. 道具

道具

  • レーザー溶接機を導入しました

    念願のレーザー溶接機を導入しました。 今までは、下の画像のようにバーナーの直火でロウ付けしていたので、仕上がりに限界がありました。 これで、ジュエリーの制作や修…

    2022年8月30日
    制作に関すること
  • シロチョウバロック真珠のリフォーム

    シロチョウ真珠のペンダントトップの金具の付替リフォームです。 元々のデザインと同じで、金具を真鍮からK18に金具を取替えたいとのご依頼がありました。 大きい真珠…

    2021年9月18日
  • 道具_(2)_ピンセット

    一口にピンセットと言っても、用途別に種類があります。私が主に使うのは、彫金のロウ付け用と宝石用です。今回はロウ付け用のピンセットを取り上げます。 新しいピンセッ…

    2021年5月20日
    制作に関すること
  • 道具_(1)_木槌

    木槌は、指輪や石枠の成形などに使います。金属よりも柔らかいので、製品を傷めずに成形できます。 金槌は、鉄でできているので貴金属よりも硬く、金属をたたいて伸ばした…

    2021年5月14日
    制作に関すること
  • blue bon bonの作業スペース

     blue bon bonの作業スペースをご紹介します。 全体の写真です。 机は彫金用に作られたもので、ヤスリがけなどで出た地金の粉を受ける引き出しが…

    2019年5月18日

© 2024 blue bon bon .