カワセミ

キレイな色の羽毛を持つカワセミが、私がバードウォッチングを始めたきっかけでした。

2022/02/20 福島市
2022/02/20 福島市

宝石に例えられることもあり、翡翠(ヒスイ)という宝石は、中国語でがカワセミの雄、がカワセミの雌だそうです。

背中のブルーは構造色によるもので、真珠孔雀タマムシにも共通します。前にブログで紹介したルリボシカミキリも構造色ですので、参考に御覧ください。

大きさはスズメくらいです。木の枝などから、ダイビングして水中の生物を捕まえるので、英名は”Kingfisher”です。魚を捕るのは、相当な腕前なんでしょうね。

2022/01  福島市
2021/10  福島市

胸のオレンジ色は、色素によるものです。

2021/10  福島市
2021/10  福島市

こんなに美しい鳥が身近にいるなんて嬉しい限りです(^^)